露天風呂 | 客室例 |
![]() |
![]() |
お食事例 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その他の観光情報 | |
![]() |
地獄谷 地獄谷は、今から約1万年前に、左側の笠山が爆発して出来た爆裂火口の跡です。その大きさは、約11fあり、東西長径450bもあります。 |
![]() |
大湯沼 大湯沼は、地獄谷の北方にあって、噴煙を吐いている日和山の南麓にできた爆裂火口で、灰黒色に濁った湯をたたえています。 |
![]() |
新登別大橋 この大橋は、道々上登別室蘭線改良工事の一環として総工費24億円を費やし、昭和54年に着工し、昭和61年10月に完成したものです。 |