江戸時代に栄えた旧中山道の宿場町。当時のままの町並みが大切に保存され、当時の風情をそのままに実感できます。タイムスリップした気分。
竣峰駒ケ岳の頂上、標高3000mまで一気に移動します。ダイナミックなスケールの眺望を満喫できます。近隣にスキー場、キャンプ場などの設備も充実。
天台宗の開祖最澄がこの地を訪れ、旅人の苦労を労うため広拯院・月見堂を建立。比叡山と縁の深い地であることから信濃比叡と呼ばれます。数百対の地蔵を安置した「千躰地蔵」は圧巻。
全国の生産量80%を作り出す水引は、まさにこの地の伝統文化を代表する伝統工芸であり、誇れる地場産業です。近隣には水引工芸の実演・体験コーナーやアートギャラリー、直売ショップが多いので是非お立ち寄りください。
ここは信州むかし村。江戸時代から明治を中心に当時の町並みや賑わいを再現した、歴史と民族のミュージアムパークです。老舗の名品、伝統工芸、伝承芸能鑑賞に体験コーナー等、懐かしい時代が微笑みます。
昨年の11月にオープンした蘭の花専門のミュージアム。世界的にも貴重な蘭の原種が鑑賞でき、その原産地、生態なども学習できます。