外観 | 宴会場 |
![]() |
![]() |
お食事例 | |
![]() |
その他の観光情報 | |
![]() |
富山城址公園 富山城は戦国時代の越中神保氏の居城だったもので、現在、富山城址公園として整備されている。公園内の天守閣は、昭和29年に開催された富山産業大博覧会のシンボルとして再建されたもの。現在天守閣には、郷土博物館として鎧や古文書などが展示されています。 |
![]() |
北前船回船問屋森家 富山の港町の東岩瀬は、かつて北前船の交易で栄えた港町。大町通りに面した回船問屋森家は、明治11年建造の代表的な回船問屋の商家で、栄華を極めた往時の面影を残した重厚な建物。建造には3年の歳月を費やしたといわれ、そのうち材料集めに2年をかけたと伝えられている。 |
![]() |
富山市ファミリーパーク 子供向きの乗物がそろう遊園地や動物ゾーン、芝生広場、運動広場、ボートに乗れる池など遊びのスポットがそろった総合公園。動物ゾーンは約130種900点の動物を飼育・展示する富山市営の動物園。レッサーパンダやミーアキャット、キリンなど子供たちが大好きな動物が待っている。 |
〒939-1554 富山県南砺市安居ト22 |