客室例 大浴場
お食事例


   
その他の観光情報

浄興寺

浄土真宗浄興寺派の本山で、開山は親鸞(しんらん)。師匠・法然(ほうねん)の法難により、越後の国府(直江津周辺)に流された親鸞は、赦免後、常陸国(茨城県)で浄土真宗を創始。寺はもともと常陸で営んだ道場に、親鸞が浄興寺と名付けたのが始まりになっています。


五智国分寺


聖武天皇の命によって全国の国府ごとに建立された国分寺だが、越後の国分寺の位置はいまだに解明されていない。現在ある五智国分寺は、1562(永禄5)年に上杉謙信が古式にのっとり再興したもの。本尊が五智如来なので、五智国分寺と称している。


高田公園


1614(慶長19)年、徳川家康の六男・松平忠輝によって築かれたのが高田城。加賀前田家を牽制するため、大名の普請によって建てられた輪郭式の平城は、面積60haを超え、高田藩60万石にふさわしいものだった。現在城址は公園として整備され、本丸を囲む土塁や内堀・外堀の一部、復元された三重櫓(やぐら)を見ることができる。春は「さくら名所100選」に選ばれているほどの桜の名所になっています。




〒942-0001 新潟県上越市中央1-1-4