照葉峡

湯ノ小屋から5km程上流にある照葉峡俳人
水原秋桜子により名付けられた、大小11の滝が続く。 |

 |
諏訪峡

遊歩道沿いには、珠廉の滝や岩肌をうまく利用したさまざまな橋がかかっており、散歩にオススメ! |
 |
裏見の滝

宝来の滝とも呼ばれ、観瀑台から眺める50mの滝滝の裏は龍宮城に続いているという伝説もある神秘の滝 |

 |
湯吹きの滝

谷川に向かう途中にある、知る人ぞ知る秘滝
<湯吹きの滝>湯檜曽川の土合橋からよく見えます。 |
 |
奥利根湖

湖畔は奥利根4湖の中で最も大きく利根の源にふさわしい。ブナの原生林の多い深い山に囲まれています。 |

 |
洞元湖

藤原湖の上流、利根川本流と支流楢俣川の合流点に建設された須田貝ダムによってできた人造湖 |
 |