外観 | 客室例 |
大浴場 | お食事例 |
その他の観光情報 | |
比叡山 京都市と滋賀県にまたがる標高848mの山。主峰は大比叡ヶ岳で東山三十六峰の第一峰となっている。最澄が開山した天台宗の総本山・延暦寺の堂塔があり、日本仏教の母山といわれる。また山頂には花と絵画の庭園美術館「ガーデンミュージアム比叡」があります。 |
|
曼殊院 比叡山西麓の閑静な地に建ち、竹ノ内門跡とも呼ばれる雅やかな門跡寺院。平安時代に始まる天台宗の寺院で、起こりは延暦年間(786〜806)、最澄が比叡山頂に建立した一堂と伝えられています。 |
|
赤山禅院 修学院離宮にほど近い天台宗の寺で、延暦寺の別院。本尊は陰陽道の祖である泰山府君(たいざんふくん)で、天台守護神の「赤山明神」。寺でありながら明神を祀るのは、奈良時代以降に始まった神仏習合の名残とか。京都の北東、表鬼門に位置するため、方除け、厄除けの神として信仰を集める。寺で授与される方除けの札は、自宅の天井など高い場所に貼ると有効だとか。また、くぐると開運厄除けになるという、巨大な数珠も設置されています。 |
|