外観 客室例
風呂


   
その他の観光情報

ギオンコーナー

観光客向けに伝統芸能をショー形式で公演。舞妓の京舞、狂言、雅楽、文楽などの伝統芸能、又演目が鑑賞できます。


山村都市交流の森

林業の維持・継承によって育まれてきた山村社会の森林文化を広く市民が学ぶとともに、レクリェーションを通じて自然や農林業と親しみ、健康で豊かな市民生活の実現に貢献していく中で合わせて、地域の振興を図るための施設として平成3年度から7か年計画で整備してきた。1077haの広大な森林の中で、散策・木工・森林文化の体験学習ができる。木造建築の宿泊施設「翠峰荘」も完備し、60名の宿泊が可能です。又、多目的ホール「森愛館」では屋内でテニス、バレーボール、ゲートボール等が楽しめますし、演奏会や講演会も開催出来ます。その他夏季は魚つかみ,キャンプ,冬は雪遊びなどが楽しめます


恵福寺

(沿革)伏見は醍醐の南、日野の山すそにあり、宇治と隣接している。近くには法界寺(国宝)、親鸞上人の日野誕生院がある。また方丈石も歩いて15分ぐらいの山中にある。
創建年代は鎌倉時代後期に天台宗として開かれ、その後慶長3年(1598)に浄土宗となった。現在の本堂は約100年前に現在地に移築され、今日にいたる。境内には、しだれ桜があり、花見の頃、夜間のライトアップによって近在の人達の楽しみとなっている。平安時代の木像阿弥陀如来立像と木像地蔵菩薩像がある。地蔵菩薩像は、寄木造の丈六の巨像で数少ないものである。




〒600-8216 京都府京都市下京区烏丸通七条下ル東塩小路町696