エントランス | 外観 |
客室 | |
その他の観光情報 | |
大阪府立近つ飛鳥風土記の丘 国史跡である一須賀古墳群に設置された史跡公園。29haの広大な敷地には、6世紀後半を中心とした円墳102基があり、その中の40基が整備され、自然のままの姿の石室内をじっくり見学することができる。5月にはツツジも咲き乱れ、自然美溢れる園内にはピクニックする姿もちらほら。展望台からの大阪平野の眺めもいい。園内の「近つ飛鳥博物館」には古墳・飛鳥時代を紹介する資料や模型、実物の土器に触れることができる相談カウンターなどもある。 |
|
大阪府立花の文化園 11haの敷地に各種花園や芝生広場、遊歩道などを整備した植物公園。洋ランや熱帯花木が栽培されるピラミッド型の大温室や色とりどりの花で絵模様を描く装飾花壇、130品種300本を植栽した梅林、ボタン園などさまざまな形で、訪れる人々の目を楽しませてくれる。また、園内の「花の工房」では、単なる園芸だけでなく、花をテーマにしたボタニカルアート、デコパージュなど各種教室が開催されているのでどんどんチャレンジしよう |
ポンポン山 標高678.9m。山頂で力強く足踏みするとポンポンと足音が響くことから、この名がついたといわれる。難所が少なく、歩きやすいコースとして親しまれているが、神峰山寺、本山寺を経由する10.4kmのこの「出灰(いずりは)コース」は府内のハイキングコースの中でも人気が高い。古刹が彩られる秋の紅葉シーズンは格別。尾根伝いの道からも充分眺望は楽しめるが、頂上は広々として木も少ないので一層素晴らしく、京都や北摂・丹波の山も見わたせる。 |
大阪府立中之島図書館 中之島公園に建つ府立の図書館。旧本館は、明治37年に住友本家第15代家長吉左衛門氏の寄付によって建てられたもの。レンガと石造りの重厚な建物で、コリント式円柱に支えられるエントランスはローマのパンテオン(神殿)をモデルにしている。さらにドーム状の中央ホールは教会を思わせる造り。館内には大阪の郷土資料など約50万冊を収蔵している。建物は国の重要文化財に指定されている。 |