外観 | 客室例 |
大浴場 | お食事例 |
その他の観光情報 | |
徳光神社 徳光神社(とっこうじんじゃ)は宝永2年(1705)に琉球(沖縄)より唐イモ(サツマイモ)を 持ち帰り鹿児島に広めた前田利右衛門を祀っている神社です。 別称を「カライモ神社」ともいう。徳光と書いてトッコウと読む。 サツマイモは荒地でも結構育つし、生育も早いし手入れもいらない、栄養もあると良いことずくめ。 その後の飢饉や戦時中にサツマイモは数万人、いや数百万人の人命を救ったのです。 前田利右衛門の功績は非常に大きい。 前田利右衛門は地元では「からいも翁(からいもおんじゃ)」と言って尊敬されています。 ▲ 交通アクセス 指宿からR226号線、成川トンネルを通り20分 JR指宿枕崎線、山川駅下車、バスで30分、徳光で下車、徒歩10分 |
|
山川天然砂むし温泉 ここ山川の伏目海岸一帯はいたるところで温泉が湧き、昔から砂浴を楽しむ場所として地元の人たちによく知られていました。 古来からの天然の湯治場で、新幹線から離れて畑の中をドライブしていくので穴場感がある。開聞岳や大隅半島、錦江湾、東シナ海が一望できる景勝地にあり、大自然の中で心も身体もリフレッシュ。温かい砂で包み込まれた全身から汗が噴き出し、爽快な気分になれる。美容効果があるので女性に人気がある。 近くには町営の宿泊施設「ヘルシービレッジやまがわ」があり、砂むし温泉と遊歩道で結ばれた総合健康ランドを一望できます。秀峰開門岳を望める「露天風呂」はおすすめです。 |
|
長崎鼻 薩摩半島の最南端に位置し、足下は溶岩でできていて春には見事な花畑が見られる。ここから見る美しい海と雄大な開聞岳は素晴らしい眺望で、有数の景勝地として数えられている。あたりにはソテツをはじめとした熱帯植物が自生し、トロピカルな雰囲気。有名な紫芋のアイスを食べながらのんびりと景色を満喫。 また、浦島太郎伝説の発祥の地としても知られており、岬の先端部には乙姫様を祀っている竜宮神社がある。 |
|