外観 | 露天風呂 |
![]() |
![]() |
客室例 | お食事例 |
![]() |
![]() |
その他の観光情報 | |
![]() |
草千里ヶ浜 烏帽子岳の北麓にひろがる広大な草原は、直径1kmにおよぶ火口跡。中央の池の周辺は牛や馬の放牧地としても利用されていて、のどかな風景が広がっています。乗馬や草スキー、パラグライダーが楽しめるレジャースポットとしても人気です。 |
![]() |
中岳火口 世界有数の活火山で阿蘇カルデラの中心に位置する阿蘇中岳。阿蘇山ロープウェーの火口西駅に降りるとそこは中岳山上の火山荒原だ。火山ガスの臭気が立ちこめるなか、火口縁まで遊歩道が設けられ荒涼たる砂千里が浜を歩くことができます。周囲4kmの巨大な火口が中岳火口で、周囲は月面を思わせる光景が印象的。 |
![]() |
数鹿流ヶ滝 阿蘇大明神がこの場所を蹴破(けやぶ)って阿蘇湖の水を流した時、数多きく鹿が流れ落ちたという言い伝えからこの名がついた。60mの高さを持つ美しい滝で、日本の滝百選にも選ばれています。 |