外観 | 大浴場 |
客室例 | お食事例 |
その他の観光情報 | |
蓮華院誕生寺奥の院 1177年、平重盛によって創建された真言律宗の九州別格本山。直径3m近い大梵鐘や五重塔があります。毎年11月3日に行われる秋の大祭では、大相撲の横綱が土俵入りを奉納することで知られています。 |
|
天草五橋 宇土半島三角から、大矢野、永浦島、池島、前島、天草上島を結ぶ5つの橋で、橋梁全長1,800メートル。五橋で結ばれた大矢野島−松島間の17.4キロメートルは、パールラインと呼ばれ、日本の道百選に選ばれています。自然と海岸線、橋のコントラストが美しいことでも知られ、橋をみるための遊覧船も航行しています。 |
|
八千代座 明治43年に建てられた芝居小屋で、枡席、回り舞台など江戸時代の歌舞伎小屋の様式を伝える貴重なもの。国の重要文化財に指定されています。公演中は見学できないが、併設の資料館夢小蔵(ゆめこぐら)に、明治期の芝居の小道具やチラシなどの貴重な資料が展示されています。 |
|