外観 | 客室例 |
大浴場 | お食事例 |
その他の観光情報 | |
室岩洞 富士見彫刻ラインの沿線にある江戸時代の石切場跡の洞窟。ここで切り出された石材は凝灰岩質砂岩で、昔は石垣や蔵、家の土台、カマドなどに使われていた。 |
|
重要文化財岩科学校 重要文化財岩科学校は、なまこ壁をいかした社寺風建築様式とバルコニーなど洋風を取り入れた伊豆地区最古の小学校である。明治12年4月に着工、翌13年9月に完成を見た洋風デザインの印象的な建物で、日本では甲府の旧睦沢学校(明治8年)、松本の旧開智学校(明治9年)などに次ぐ古い物として知られています。平成4年11月に2年間の改修工事を終了し、明治13年の形に復元された。 |
|
明治商家中瀬邸 明治初期、呉服商家として建てられた中瀬邸は、わずか数代のうちに財を成し、大地主となりましたが、昭和63年に母屋や土蔵など七棟からなる邸を町が買い取り現在に至っております。母屋では、呉服問屋の再現や歴史的資料の展示、モニターテレビ・パネルなどによる観光案内のほか伝統工芸などの実演や、地場産品のおみやげ、喫茶コーナーなども設けておりますので御覧下さい。 |
|