外観 客室例
露天風呂 お食事例


   
その他の観光情報

乗鞍岳

標高3026mの乗鞍岳は主峰の剣ヶ峰など23の峰、7つの湖、8つの平原がある。岐阜県側からは乗鞍スカイラインを利用すれば標高2702mの畳平に着きます


飛騨高山クア・アルプ


高山市にある公共の日帰り入浴施設。設備の充実度は飛騨でも一番で、17種類のヘルシーバスの揃ったバーデゾーン、全天候型温泉プール、北アルプスを眺望するパノラマサウナと階段サウナ、リラックスルームを完備しています


高山陣屋


もともとは城主金森氏の屋敷のひとつだった高山陣屋。江戸時代中期、高山が徳川幕府直轄の天領になってから幕末までの約170年の間、役所として使われていたところです




〒506-0031 岐阜県高山市西之一色町2-180