外観 客室例
露天風呂 お食事例


   
その他の観光情報

防府天満宮

学問の神様として崇められている菅原道真を祀る。道真が亡くなった翌年(904)、日本で最初の天満宮として創建された。京都の北野天満宮、福岡の太宰府天満宮とともに日本三天神と称せられている。道真は九州へ向かう途中に立ち寄った防府が気に入り、死後、魂となって帰ってくると約束したという。


忌宮神社


忌宮(いみのみや)神社は、長門国の二の宮。仲哀(ちゅうあい)天皇・神功(じんぐう)皇后が西国平定の折、豊浦宮を建て、7年間滞在したといわれる古社。また、渡来人が仲哀天皇に蚕種(さんしゅ)を献上したという伝説から、境内には蚕種渡来の地の碑が立てられている。


吉岡家長屋


藩政時代の家並みが残される長府宮の内町にある吉岡家長屋は、江戸時代に長府藩の要職にあった大久保五郎左衛門の屋敷だったもので、下関市の指定有形文化財に指定されている。




〒759-6301 山口県下関市豊浦町川棚温泉