外観 客室例
館内施設 お食事例



   
その他の観光情報

片添ヶ浜海水浴場

夏は海水浴に出かけよう!
民宿はまゆうから歩いていける、片添ヶ浜海水浴場は、日本の地中海と呼ばれる瀬戸内海国立公園内にあり、周辺の自然環境と水浴場内の観光施設がよく調和した美しい海水浴場です。
きれいな青い色を見にきませんか


五条千本桜

国道437号線を大島大橋から片添方面へ南北に走る県道60号線の大積〜五条間に、延長5kmにソメイヨシノの桜並木が海岸に沿って続きます。車窓から眺める満開に咲き乱れた千本桜は圧巻です。
道路脇に車を止めてぜひ歩いて見ていただきたいです。
海上からの眺めも最高です。
寿司を片手にお出かけされてみては。


心が豊かになる自然

みかん狩り(10月中旬〜12月上旬)
いちご狩り(2月〜5月)
遊漁なども島の中で体験できます。
中でも釣りは、魚介類の豊富な瀬戸内海でも有数の漁場として多くの釣り人が訪れます。海釣りは島のいたる所が 好釣り場ですが、イシダイ、マダイなどの大物を狙うなら、安下庄湾、久賀沖、沖家室がお勧め。釣り舟、釣具などは、町の漁業組合で貸してもらえます。





〒742-2921 山口県大島郡周防大島町西方1958-22