外観 客室例
露天風呂 お食事例



   
その他の観光情報

下関市立美術館

●料金
 常設展 一般200円、高・大学生100円、小・中学生50円、団体20人以上2割引
 特別展示料金別途
●開館時間 9:30〜17:00(最終入館16:30)
●休館日 月曜日(祝日の場合は開館)、12/28〜1/4


下関市立しものせき水族館・海響館

総水量2,400トン、65の水槽に魚など500種20,000点の水族たちが展示されている。関門海峡を再現した瀬戸内海水槽はトンネル状で海底散策気分が味わえる。日本唯一のシロナガスクジラの全身骨格標本や、世界のフグ100種類以上など下関らしい展示も特徴。目の前に関門海峡が広がるアクアシアターでは、イルカとアシカの共演によるパフォーマンスが開催される。
イルカの水槽を眺めながらイタリア料理が楽しめるレストラン・デルフィーノもある。


菊川自然活用村

千本桜をたどっていくと、自然活用村の管理センターが見えてきます。
キャンプをはじめ川遊び、ヤマメのつかみ取り、釣り堀、ハイキングが楽しめる他、ヤマメ料理やバーベキューも堪能できます。




〒759-5511 山口県下関市豊北町大字滝部220-1